自己紹介
墓仕舞いと文化共産主義 〜お盆に考える伝統と継承〜
お盆の時期がやってきました。 みなさま、お墓参りはもうお済みでしょうか。 一昨年、私の父が他界しました。 実は、いまだに遺骨は実家に置いたままになっています。これは墓仕舞いを考えてのことではなく、亡き父を身近に置いておきたいという、長男である兄の思いからです。 父の他界以降、一部...
Blog Archive
フォロワー
このブログを検索
Labels
人気の投稿
-
今更ですが、私は家庭連合の信者です。しかし、ここ十数年、教会にはほとんど足を運んでいません。ですから自称「休眠信者」です 休眠の理由は明確です。 私には、教会での活動よりも優先して取り組むべきことがあるからです。 それは、 地域コミュニティの再構築 です。 近代日本は、「個」の自...
-
最下部に当日の様子をスライドショーにしたYou Tube動画を貼り付けています。 読むのが面倒な方はそちらをご覧ください。 まず初めに 元旦に発生した能登震災により、お亡くなりになられた方々に対し、心より ご冥福をお祈りします。 また、被災された皆さま、大切なものを失い、やり場の...